地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出雲の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする
出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町 エリア選択

まいぷれ広場

[質問する] 

まり  さん

2008/10/06 17:20:20
全てに公開 コメント数(7)

なぜか涙が出たり泣きたくなったりすることってある?突然泣きたくなったりするんだけど何でだろっ?

パッと楽しく遊べるところありますか?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 midri  さん
2008/10/06 18:38:28

楽しいことを見つけてください。外に目を向けてみれば何かありますよ。
恥ずかしがらずに行動してみれば、涙なんて嘘のように出なくなると思います。

2 midri  さん
2008/10/06 18:41:08

楽しいことを見つけてください。外に目を向けてみれば何かありますよ。
恥ずかしがらずに行動してみれば、涙なんて嘘のように出なくなると思います。

3 のびた  さん
2008/10/06 19:50:11

涙がでる原因はわからないの?辛いことがあったとか不安があるとか‥ぱっと遊べるところを求めてるってことはストレス?

ぱっと遊んでもその時だけのごまかしににすぎなくて根本的な原因と向き合わないと1人になったときぽかんと空いた隙間に『何してんだろ』とまた風がふくよ
ぱっと遊びたいだけならそれは楽しいですむけど…


4 たみ  さん
2008/10/07 13:07:23

私も最近よく泣きます。原因は分かっているんですが……確かに遊んでストレス発散できたとしても、原因が分かってないとまた寂しくなります

5 アル  さん
2008/10/07 23:04:40

私は子供を産んでからよく涙がでます。

悲しいニュースを見ていると涙がでるし、運動会で子供が一生懸命走ってるのを見ると感極まって涙がでます・・・


ちょっとしたことでしょっちゅう泣いているのに、泣いてスッキリしたいとも思います。
子供がいるのでなかなか遊びに出てストレス発散はできないのでそんな時は、夜ひとりで感動するような映画を見て思いっきり泣いてスッキリするようにしています。ただ・・・夜遅くまで映画を観て沢山泣くせいで次の日の朝の顔はとってもひどいです(ノω・、)

6 かこ  さん
2008/10/08 00:07:02


私も同感します、
生きてれば日々ストレスやらやりきれないこと、たくさんありますよね。
泣くこと自体悪いことでもないし、自然に泣けるのなら泣いてもいいと思います(^-^)

私は、パッと遊ぶより親しい友達と話したり、それが無理なら1人で本読んでみたり、映画を見に行ったりしてますよ。

あまり思い悩んじゃだめですよ(^O^)ここにでも吐き出しちゃってまた明日から頑張りましょう!!

7 まり  さん
2008/10/08 06:53:42

■解決■みなさんありがとう!気持ちが少し楽になりました。参考にして発散して前向きにいきますね。

コメント数(7)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。