

COCCOLO (こっころ) とは
協賛店等においてパスポートを提示して、子育て中の母親・父親等に向けた子育てサービスを受けられるパスポート
パスポートの交付を受けた子育て家庭は、協賛店等においてパスポートを提示することで、協賛店がそれぞれ設定したサービスを受けることができます。また、店舗における子育て支援情報の提供や、子どもを対象にしたイベント、工場見学、職場体験の実施など、パスポートの提示を必要としない子育て支援サービスも事業の対象です。
少子化が進行する中、地域が一体となって子育て家庭を応援していく必要があります。ここでは、子育て世代の方にやさしいお店や施設の情報を探すことができます。
協賛店等においてパスポートを提示して、子育て中の母親・父親等に向けた子育てサービスを受けられるパスポート
パスポートの交付を受けた子育て家庭は、協賛店等においてパスポートを提示することで、協賛店がそれぞれ設定したサービスを受けることができます。また、店舗における子育て支援情報の提供や、子どもを対象にしたイベント、工場見学、職場体験の実施など、パスポートの提示を必要としない子育て支援サービスも事業の対象です。
▲このステッカーが目印!
乳幼児を連れた家族が、外出時におむつ替えや授乳などのために自由に利用できる県内の施設
乳幼児を連れた家族が、外出時におむつ替えや授乳などのために自由に利用できる県内の施設を「赤ちゃんほっとルーム」として登録しています。
乳幼児連れの家族は誰でも無料で利用することができます。(※商品やサービスの購入をしなくても利用できます。また、入場料が必要な施設においても、設備利用のみの場合、入場料を必要としません。)